top of page
Parallel Lines


cross roads league U-11のご案内

 


本リーグ戦は6年生と共に活動する事の多い学年のU-11年代の選手たちに、

たくさんの試合経験を積む場を与えることを目的としています。

そしてただ試合経験を積むのではなく、大会として目指す『目標』を同時に与えてあげる事で、

チームの底上げやレベルアッ プを図っていこうという狙いがあります。


 


そのため、本リーグに重きを置いて参加していただきたく、

2020-2021シーズンまでは、他リーグに参加をしていないチームを中心に

お声かけしてリーグ戦を行って参りました。

 


しかし、2021-2022シーズンからは参加チームの幅を広げて、

より多くのチームにご参加いただけるリーグ戦にしていきたい意向があり、

ご交流チームの皆さまに幅広くご案内させていただいております。

 


主旨をご理解いただき、リーグ運営にご協力いただけるチーム様は是非、

リーグ戦の参加をご検討いただけたら幸いです。

 


勝ち負けも大事ですが、選手一人一人の成長を図る場として、

選手育成、チームのレベルアップに役立てていただけたら幸いです。

 


以下、本リーグ戦の概要となります。

 

 


◇cross roads league U-11


主催:金山FC、カムイジュニア


対象:U-11(小学5年生以下)


期間:2023年5月中旬〜2024年2月末まで


大会方式:1リーグ制を予定


募集:10〜12チーム予定


表彰:1〜3位+各チーム優秀選手1名


費用:1チーム7000円(複数エントリー可)


審判:参加チームの帯同審判が行う。1人審判制(審判服着用)


会場:なるべく参加全チームが協力して提供する。

会場費用がかかる場合はホストチームの負担とする。

 


【エントリーにあたって】


・大会主旨に賛同し、リーグ運営に積極的に協力できるチーム

 また責任を持って全試合消化に協力できるチーム。

※1ヶ月毎に試合消化ノルマを設定。(例:1ヶ月に最低1試合を消化する。)

・2チームエントリーの場合、強度の高い順にA・Bを表記する


・サブチームのみのエントリーも可能です。その場合は○○Bと表記する


・U-10のみで構成されたチームのエントリーは出来ません。


概要をご覧いただき、前向きにご検討いただけたら幸いです。


ご確認よろしくお願い致します。

 


cross roads league 事務局

曽根

参加チーム

【参加チーム】
・金山FC
・カムイジュニア
・レアル狭山FC
・川鶴FC
・JSC GRANT

・坂戸ディプロマッツ

・瑞穂三小SC

【参加予定チーム】
・RCDエスパニョール
・NU広谷
・チャレンジSC

cross roads league U-11

©2023 cross roads league U-11

bottom of page